れんこんのきんぴら。
2017.01.19


材料揃ってないけど、強引に作りました(
とりあえず、水煮れんこんが使いたかっただけです(

レンコンだけ、ごま油で炒めようかと思ったのですが、それだけでは寂しいので、人参も追加。

フライパンにごま油を多めに入れて熱し。
レンコンはパックから取り出し、水は捨てて、中身をフライパンへどさー。
人参は適当に輪切りにして、フライパンへどさー。

今から思えば、人参は火の通りが遅いので、もっと薄めに切ったほうがよかった…。
むしろもうスライサー使ったほうがよかっt(

味付けは、すき焼きのたれです。
めっちゃ重宝する、すき焼きのたれ。
和風のおかず作るときはほとんどコレに頼ってます(
ただ、すき焼きのたれは少し甘めの味付けが多いので、味を見ては醤油をプラス。

でもなんかそれだけだと地味で寂しいので、照りと甘みをつけるために、はちみつ追加。
いい照りが出ました(´∀`)

個人的には美味しくできたと思うので、またれんこん買って作りたいなー。
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -