とにかく暑い。
2022.06.30
今週は関東非常に猛暑です。
梅雨明けとかいって、雨ほとんど降ってないような…(たしかに湿度は高かったけど。

何かと急な気候の変化に、体がついていけません。
もともと引きこもりで衰弱してる体には、かなり堪える(;´Д`)

なのに、11時前後にお散歩に出かける私(
いやーアレなんですよ。
ドラクエウォークのイベントミッションがそろそろヤバくて(引きこもりすぎた
夏休み終わりかけに宿題に追われてる学生さん状態。

夜に出りゃいいんでしょうけどね。
だいたい体が動いて、周辺(お散歩コース)の人や交通量が少ないのがお昼前後なもんで…
この時間帯を逃すと、外に出ようという気にならないので。
エイヤと出ちゃうわけです。

あっつーい。(当然
30分以上歩くと、もう顔が真っ赤。お店に入ったらビビられるくらい真っ赤。
(日頃の運動不足により、うまく体温調整できなくて、熱中症一歩手前なんだと思いますが)
そして目がやられます。
歩いてる時よりも、家帰ってからが大変。
その日一日、もう目が痛いのなんのって。

というわけで、さすがに見た目が云々とか言ってる場合じゃないので。

まず、日傘。
けっこう風が強い地域ではあるので、極力使用を控えておりました。
なので普段は帽子を被っていましたが。
もうね、頭に何か被るのが無理。これ以上首から上を覆ったら、まじ熱籠りすぎて死ぬ。
というわけで、日傘。
太陽の熱をシャットアウトしてくれるし、風を巻き込みやすいので涼しい。(強風には頑張って耐えるw
手放せません。

そして、サングラス。
日差しがそこまでじゃなければ、PCで使ってるメガネだけでもそれなりの効果は感じていたのですが。
もう無理。
というわけで、手持ちにある、色の濃いサングラス(安物)を使うことに。
ガラが悪くなるのであんまり使いたくないのですが、もうそんなこと言ってられない。
この際、セレブ感丸出しになるメガサングラス(茶色レンズの鼈甲フレームみたいなアレ)とかでも私は喜んで付けますよ、目を保護してくれるなら!

あと、マスク…
まあコロナ禍ということもあり、マスク着用をなるべくしてたのですが。
とにかく熱がこもってな…。
顔が真っ赤になる原因はこれじゃないかと思って、ちょっと今日はアゴマスクで歩いてみた。
うーん…
たしかにまあ…多少顔の赤みはマシになってるかもだけど…
皮膚が痛い。
たぶん日焼け。
もちろん日焼け止めクリームは万全に塗ってますが、この有様。(もちろん日傘も使ってますよ。
まー…マスクは付けておいてもいいかな…。
息苦しくなったらちょっと外してすぐ付け直す感じのほうが、お肌にはいいかもしれません。

そんなこんなで、色々と難儀してます(´`)

とりあえず自分の体を少しでも強くするため、今はスパルタ散歩をしてみようと思います。
(途中で心が折れませんように…w)

なお、外に出ないとかかない汗はかくようになりました。
この調子で体のあちこちからもっと汗を出せたらいいなあ。
あと、汗をかくせいか、水を飲む量が格段に増えました。
そして水を飲んでも胃もたれしない(むしろ水でも胃もたれしてたほうが異常)。

内臓も、歩くとちょっとは改善されるみたいで。
やっぱりお散歩大事ですね!

#つぶやき
#ヘルスケア
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -