【DQW】図書館まで。
2022.10.19
とりあえず「5000歩稼ぐとは、どういう距離と時間の感覚なのか?」の検証。
ググるとだいたい、40分~45分程度歩くと5000歩いくらしい。

ひとまず、マップをざっくり見て、市立図書館までのルートを考案。
図書館へ行くのは初めてだったりして。

多少のアップダウンはあるものの、平坦と言われれば平坦。
自宅前の急坂と、大きな公園抜けるあたりが一番きつい坂道かな。
あと、図書館前の階段w
それと、ほぼ車通りの少ない道を行きますので、気楽。
図書館前の大通りは歩道が広くて歩きやすいですが、とにかく車が多くて排気ガス臭い(´`)

そこそこ全力で歩いたら、40分くらいかかりました。
だいたいマップで計算される時間の1.2倍以上はかかる(´`)

せっかく図書館まで来ましたので、ちょっと中を偵察。
アイスコーヒーの本を見つけて、それを手に脇に設けられたベンチに座ると。
しばらくして、血が下に下りるような感覚に襲われ、ちょっと貧血気味で気分が悪く(´`)
10分くらいして、勇気を出して立ち上がると、まあなんとか歩いて帰れそうな具合にはなってました。

帰りはガンガン歩く気力はなかったものの、なんとか無事帰宅。
疲れたー(;´Д`)
帰りもやっぱり40分くらいはかかってました。
足は多少遅くなったけど、地図の確認で止まる回数も少なかったので、トントンな感じですね。

あるくんですWは7600歩になりました。(GoogleFitは7500歩くらい)
歩きすぎー\(^o^)/

今回は久しぶりにコンバースのスニーカーを履いて行ったのですが、左足の小指に豆ができてました(;´Д`)
履き慣れない靴+滅多に歩かない歩数→靴擦れという結果w

今回はもうイベント諦めてるので、サクサク歩きましたが。
DQW遊びながらだと、もうちょっとテンポ悪いんだろうな(´`)
あと寄り道とかね…

とりあえず図書館までは行き過ぎだなということで。
大きな公園付近までならお散歩ルートに入れてもいいかもしれません。
(坂道の手前で引き返す感じw)

だいたい自分の歩く感じだと、30分経ったら引き返し、合計で1時間程度歩くと5000歩超えるのかなーという感じでした。

あと、途中で休息を入れると逆にしんどくなる気がする(;´Д`)
まあ、行って帰ってくるまで飲まず食わずでだったからかなあ(朝飯も食ってないし、コーヒーだけだし
カフェとかでまったりお茶とスイーツなど楽しんだら…いや逆に吐きそうか(

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ドラクエウォーク
2022.10.19 15:53 | 固定リンク | ゲーム | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -