撮影。
2018.11.09
せっかくなので、和装だけ写真撮ってもらってデータ残すことにしました。

メイクと衣装選び、着付けに2時間。

メイクはそこまで作らず、けっこうザクザクっとした感じでした。
顔とかもっと立体的(詐欺メイクw)にしてもらえるかなーと思っていたので、ちょっと残念。
髪はメイクの間ホットカーラーで巻いて、さらに巻きゴテ使用で、フワフワな感じに。
ヘアメイクのほうはちょっとテンション上がりましたw
やっぱり巻きゴテってすげーわ。

撮影に1時間。

1時間って少なくね?と思いましたが、それくらいで十分だった…
とりあえず慣れない衣装なのでしんどいしw
屋内に作られたセットで撮影するのですが、四方がすべて違う背景になってて、合理的で感動w
カメラマン1人、アシスタント1人、スタイリストさん1人の計3人でサクサクと撮影は進みました。
ちなみに、撮ってもらいたい構図を簡単なイラストで描いてきたら、えらく気に入ってもらえたようで
カメラマンさんから「ください」と言われたので差し上げましたw

着替えと写真選び、セット内容・料金確認、清算で2時間。

先にカメラマンさんが写真チェックをするので10分ほど待ち。
その後一緒に確認、全部で200カット強ありました(゜Д゜)
大容量のUSBメモリを持参していたので、生データを全部もらいましたw
最初、20ページほどのアルバムも作ってもらおうかと思ったのですが、
事前に調べていると自分で作ったほうがコスパ良さそうだったので()、アルバムは無しにしました。
やはりアルバムの有無が何かと影響が大きいのか()かなり粘られましたが…
最終的には無しで押し通しましたヽ(`д´)ノ
メイクも撮影も楽しかったので、最後だけちょっと残念な雰囲気で終わってしまいました…(´・ω・`)

「顔を修正しますので!」

って言っておけば、一発で黙ってもらえたかもな、と後悔しましたw
(そこでは顔・体への修正はしないとのことだったので)


最後に「もしアルバム作られるなら銀塩を選んでくださいね~」とアドバイスをいただきまして、
銀塩フォトを調べると、3分の1の価格で作れそうでした。
納期も1週間くらいなので、けっこう早いです。
ちょうどいいではないか!
両親+自分用で3冊作ることにしましたw

画像加工やレイアウト作成を久々にやりました。
楽しかったです(*´ω`*)

やっぱ自分で作ってよかったなー。
2日で原稿完成させて即入稿しました。
あとはアルバムの仕上がり具合だけですな…。


あと、当日にもらったのは生データですが。
データは加工してDVDに焼いてもらえるみたいです(納期2~3週間)。
どんな感じに加工されてるか楽しみです(*´ω`*)
「あーやっぱりプロは違うなぁ」「このデータでアルバム作ればよかったなぁ」
と思うようなデータが来ればいいなと思う今日この頃。

また後日談、覚えていれば追記したいと思いますw

最後に、雰囲気だけ。

色打掛、キレイだったー(*´ω`*)

けど、色打掛の衣装料だけでMAX12万円追加ですよ(物によって価格が変わる)
たっかいわぁ…( ̄-  ̄ )
でもその衣装を選ぶ人も居るみたいです…ブルジョワジー。

撮影自体は楽しかったので、またやってもいいなーって思いますが
被写体がね…(´・ω・`)
被写体が良ければ、洋装も撮影してたんですけどもね!w

- CafeNote -