瑞さま、神戸上陸!(2日目)
2018.11.24
さて2日目。
今日はダラダラたこパの会です。
(もともとはドライブの予定だったのですが、たこパのほうが魅力的だったようでw)

堕天使はやっぱりお出かけがしたいみたいだったので…
買い出しの前に、須磨浦山上遊園に行く事になりました。

ロープウェイ・カーレーター・リフトがセットになったチケットを購入、いざ入園!

まずはロープウェイです。

けっこうな勢いで登っていきますw
あと、傾斜が急です…あっという間に高度が上がっていく…

次は、カーレーター。
カゴっぽい乗り物に乗って、ベルトコンベアで運ばれます。
瑞さまが「青果の出荷のようだ」と表現していましたw

今はこの須磨浦山上遊園にしかないみたいです。

帰りのほうでステーション到着前に「この後揺れます、ご注意ください」みたいなアナウンスがありまして。
ほーと聞いていたら…

ガッタガタゴトガタン!!

すっごい衝撃が来ました…
これ、「揺れます」とかいうレベルじゃない…もうちょっと強く注意喚起したほうがいい…
軽く腰をいわしました(

そして、リフト。

囲いがなさすぎて怖い…!
スマホを取り出してパシャパシャ撮影したかったのですが、落としそうで怖くて、ちょっとしか撮れなかった…

神戸ポートタワーであった、360度回転する喫茶店があったり。
インベーダーゲームが4台導入されているゲームセンターがあったり。
ジュークボックスが置いてあったり(ちゃんとレコードをかけてくれるらしいやつ)。
全体的にレトロでした。

あれだ。
「ゲームセンターCX」のたまゲーで有野課長に行って欲しいパラダイスですw

その後やっと買い出しへ。
帰って早速たこパの準備。
テレビは「水曜どうでしょう」の上映会。

私は準備に忙しかったので、写真は撮れていません(´・ω・`)
が、相変らずたこ焼きは美味かったです(*´ω`*)

ですが、たこ焼きだけでは満たされない二人には、残りの肉じゃがとご飯も出しました…
どんだけ食い盛りなんだw

なんやかんやで、2日目終了。

- CafeNote -