東京出張。その2
2017.03.02


朝はあまり食べない主義ですが。
せっかくなので、ホテルの朝食バイキングをいただきました(´∀`)

それにしてもこのホテル、色々と変わってます。

廊下はマンションのように外に面していて、何か違和感があるのですが、さらに言うと床は絨毯敷き…。
ホテルのドアを開けると、すぐ横に洗面台とバストイレ…ほんとに真横です。ドアは引き戸で閉められるけど…。
そして朝食バイキングは、ロビーで行われています。普通に目の前にホテルの受付があるロビーです。

すべてにおいて、不便ではないのですが…
色んなところで不思議に思いましたw

あ、朝食は美味しかったです。
さすが隣にベーカリーとか併設してるだけあります(*´ω`*)

と、朝のエネルギーをチャージしたところで。
早々にホテルを後にし、イベントへ。

午前は一人でぐるぐる歩き回り。
午後からはデーモンと合流して、ちょこちょこ一緒に回ったりしてました。

そんなこんなで、今日も2万歩近くいきました(´・ω・`)
本気でもう、足が痛くてつらたん…
普段そんなに歩かない人にはつらいです(´-ω-`)
しかもフォーマルの靴は底が固いから(ブツクサ。

さて、お仕事はここまでです。
今日の晩は、久々に瑞さまのところにお世話になります!
というわけで、出張メンバーと別れて、瑞さまのお宅へゴー!
東京出張。その1
2017.03.01
プロジェクトは中止になりましたが。
イベントにはこっそり見学することになりまして。
東京出張1泊2日(+2泊2日)、行ってきましたー(´∀`)

大崎の定食屋さんでお昼ご飯。

お刺身定食です。

お刺身多ッ!!
ご飯多ッ!!
私の願いをかなえる定食がここにありましたw
このお店にはハンバーグ定食もありまして、そちらも気になったのでまた行きたいけど…遠いな(

そして、開店と同時くらいに入ったのですが、お昼前になるとあっという間に満席→待ってる人が山盛りに…
さすが人気店。

お昼~夕方にかけては、イベント見学へ。
歩き倒しました。
万歩計見たら、2万歩弱。久々に歩いた…。

夜は前職の皆様と、プチ同窓会。

主催の人がお酒を飲まない方なので、ご飯メインになりました。
品川のつばめグリル。
駅弁で食べたことがあるのですが、本家では初めて!
初めてならばコレ!と言われた、包み焼きのハンバーグを。

うまい(*´ω`*)

けど、どこかで見たような形式(包み焼ハンバーグ+じゃがいもバター)と、食べたようなお味…
あっ、東洋亭…(自粛。

昔話に花も咲き、ホテルに帰り着いたのは22時過ぎだったかな。
明日も歩き回る予定なので、シャワーを浴びて速攻寝ます。

おやすみなさい。
お好み焼き
2017.02.09
センター長、修造、デーモンの3人と一緒に、晩御飯食べる事になったのですが。

本当は、18時以降半額キャンペーン中の鴨ネギうどんを食べに行く予定だったのですが…(´・ω・`)
店に行くと、人がけっこう並んでて。
待つの(並ぶの?)が嫌いなデーモンが、急遽お好み焼きに変更しました(
620円の半額はでかい…鴨ネギうどん食べたかった…(

まぁお好み焼き屋さんもいいんですけどね、美味しいし。
ゆっくり過ごせてお話も出来るし。

というわけで、うどんはすっぱり諦めて、お好み焼きを堪能(´∀`)

私が取り分けたお好み焼きに、マヨネーズで顔文字を書いていたら、デーモンが黒目を付け足しましたw

お疲れさん。
2017.01.26


センター長とデーモンと、とあるプロジェクトの事務局やってたんですが。

上層部の意向で、プロジェクトが突如中止に。

(´・ω・`)

うそー。
取引先とかに大々的にご案内した後だぜ!?

デーモンも、各イベント関係者と精力的にやり取りしてて、見積もり取ったりしてる矢先だったので。

二人で後始末に追われる事にwww

まあ…。
年明けてから、ちょっとしたニュースもあって、嫌な予感はしてたんだけど…。
頓挫すんの、早かったな(

個人的には、企画やデザインの仕事はやっぱり楽しいなって、改めて実感できたし。
形には出来なかったけど、そのプロセスには満足してます。
3D-CADのスキルが飛躍的に上がったし。
GIMP(画像編集ソフト)の使い方も上達したし。
イラレも久々に使ったし。
充実した日々を過ごしましたのでいいんですけどね(・∀・)

というわけで今日は3人で、デーモンの好きな中華屋へ行って、お疲れ会(残念会?)。
写真はデーモンが「カシューナッツ食べたい」っつって頼んだ、鶏肉とカシューナッツの甘酢炒めです。

さて。
昨年12月から、プロジェクトのほうに全力を注いでいたので…。
明日から何しようかなー( ̄-  ̄ )

あ、とりあえず今日は、現実逃避して3D-CADで自分のベッド描いてました(
けっこう出来がいいので、画像とってきてUPしたいなw
しゅっちょー。
2016.12.21
今週は、九州へ出張です。

お昼は、やまやへ。
明太子で有名なやまやのご飯屋さんです。
明太子と高菜とご飯がお代わり自由だそうです。

私は豚の生姜焼き定食をチョイス。
でもやっぱり…

明太子うめぇー(*´ω`*)

でも。
食後の打ち合わせと、スーツの具合を考慮し、ご飯のおかわりは断念しました(

今日の打ち合わせは、けっこう長く濃い内容となりました。
こちらも課題がいっぱい洗い出せた…けど、これから忙しくなるな(;´Д`)

帰りは、例の博多駅前の陥没現場を軽く見物。

ニュースで写ってたセブンイレブンとか、車が出せなくなった駐車場とか見てきました。
道路は未だにがっつり工事してましたね。
安全第一で修復していただきたいものです。

帰りは、また駅弁ですが…
牛タン弁当を買ったのですが…
打ち合わせ終了間際からの頭痛と、謎の新幹線酔いで気分が悪くて(´・ω・`)
半分も食べられなかった…(´-ω-`)

さすがに毎週出張とか、慣れない事をすると疲れが出るんですかね…。
とりあえずゆっくり休養…できるといいな…
送別会。
2016.12.19


急な話ですが。
今まで派遣で来てもらっていた、堕天使とあっくん(女子力高い男子)が今年いっぱいで契約終了となるそうで(´・ω・`)
個人的に送別会を行うことになりました。

お二人は、職場の中でも比較的穏やかで優しくて、色々話を聞いてもらったり
とても仲良くしてもらって、お世話になっておりました。
ほんと、私のオアシスでした。

なので、居なくなるのがとてもツライ(;´Д`)
二人が居なくなったらもう気が強くてせっかちで自分勝手な人間しか残ってない←

お二人とも次の勤務先が決まっているので、その前途を祝してあげないといけないのですが…
個人的には、来年からとっても不安です…(´-ω-`)
しゅっちょー。
2016.12.14
今週も、東京へ出張です。
うちの関東営業所のほうへ。

まずはお昼を軽く食べました。
虎ノ門ヒルズに入っていた、創作うどんのお店。

うどんカルボナーラです。

打ち合わせはすぐに済みまして。
時間が余ったので、品川のカフェで一休み。

チーズケーキのセットをいただきました(´∀`)
鍋パ+グランツーリスモ
2016.12.10
センター長が「鍋パでもしたいなぁ…」とのたまったので。
センター長のお家で鍋パをすることになりました。
メンバーはセンター長、修造、デーモン、堕天使、私の5人。

修造が張り切って、グランツーリスモ(ドライビングシミュレーションゲーム)を持っていくとのこと。
ゲーム機本体の他に、ハンドル・シフトレバー・アクセル・ブレーキのドライブコントローラーのセットと。
コントローラーを備え付ける机までwww

本日は全員お仕事でしたので。
みんなで定時ダッシュ。

センター長・修造はゲーム班、デーモン・堕天使・私は買い出し班と分かれて行動。

センター長宅に到着し、すぐに諸々の準備に取り掛かりました。
堕天使と私が鍋の用意をしている間に、修造とデーモンはグランツーリスモの設定やら試運転やら。
その後は、だらだらと鍋をしながらグランツーリスモ。

なんか久々にハンドル握って運転した気分です(
レトロカーが選べたり、レースコースがリアルだったりするので、運転慣れしていない私でも楽しめました。

朝は、元マクドナルド店員の修造がエッグマフィンを作ってくれました。

んまかった(´∀`)
しゅっちょー。
2016.12.05
東京ビッグサイトに出張行ってきました。
ゆりかもめに乗って、お台場とかを遠目に眺めつつ(´∀`)
ちょっと気になったので、一回観光でお台場行ってみたいです。

東京ビッグサイト到着。
何気に初めて来ました。


さて、仕事を終えましたら。
すぐさま帰路に(´・ω・`)

晩御飯は駅弁です。
気になっていた、つばめグリルのハンバーグのお弁当。


行きは一人、東京ビッグサイトでデーモンと合流して、帰りは二人だったのですが。
駅弁食べた後に、デーモンからデザートをいただきました。

このプリン、うんまー!!(*´ω`*)
濃厚でした。
メープルソースが添えられていたのですが、なくてもいいくらいだった!

- CafeNote -